にしのみや
市民の声の公開
マイナ電子証明書更新予約の誕生日入力について
管理番号:00123010 公開:2025年06月25日
市民の声
現状、生年までたどり着くためにはカレンダーをひと月ずつタ
ップして遡っていかなければならない仕様になっていると思い
ますが、58歳の私は12ヶ月×58回=690回あまりタップしない
といけません。
また、LINE返信で直接入力しても形式が違うとハネられます。
例えば80歳の方に960回タップしろというのは、あまりにもひど
いと思いますので、システム改良を要望します。


市の考え方
この度は「市民の声(市長への手紙)」に貴重なお声を寄せていただき誠にありがとうございました。いただきました「市民の声」について、本市としての考え方を下記の通り回答いたします。

「マイナ電子証明書更新予約の誕生日入力について」についてお答えいたします。

この度は本市公式LINEでの来庁予約についてご不便おかけしてしまい申し訳ございません。
カレンダーの設定については、LINE社の仕様に基づいておりますので、市で大幅な変更はできないものとなっております。何卒ご了承ください。

なお、お使いの端末がAndroid端末であれば、カレンダーの西暦を押していただけるとご自身の生年月日が選べる仕様となっております、操作方法については、LINE画面の氏名入力後、【申請される方の生年月日を入力してください。】という説明欄の中に入力方法等の説明書きをさせていただいておりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

以上、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

以上が本市の考え方となります。どうぞよろしくお願いいたします。引き続き市勢の発展にご協力いただけますと幸いです。
担当部署
市民課
記事カテゴリ
その他
受付日
2025年05月30日
公開日
2025年06月25日
注意事項
本ページの内容は受付日時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。
また、掲載にあたっては内容を要約しています。