にしのみや
市民の声の公開
保育園に入れない
管理番号:00320510 公開:2024年03月27日
市民の声
待機児童を減らすとのことでしたが、1歳から小規模保育園に預け、3歳児以降は卒園しないといけなくなり、再度保育園申請をしましたが、保育園はどこもかしこもいっぱいで預けるところもありません。子供3人、高齢の母の近くに住み、フルタイムでも働けず保育園にも入れない。子供が支えて行かないといけない世の中、西宮市では子育てはできないのでしょうか?子供を十分に食べていかすことが出来ない市なのでしょうか?
老人や障がい者ばかりに手厚く、子育てには重きを置いていないことがはっきり分かる政策ですね。
今後西宮市は子供に十分な食事を与えれて、安心して子育ては出来ないですね。
フルタイムで働けない事情の人間、低所得者への理解をして欲しいです。離婚して片親になれば子供に対して手厚くしていただけるのでしょうか?
市の考え方
この度は「市民の声(市長への手紙)」に貴重なお声を寄せていただき誠にありがとうございました。
いただきました「市民の声」について、本市としての考え方を下記の通り回答いたします。

保育所等の利用希望をいただいているにもかかわらず、利用保留の結果となっておりますこと、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
本市では、毎年、保育所等を新たに開設し、受け入れ枠の拡大を行っておりますが、入所申込者数も同様に増加していることから、多くの方に入所をお待ちいただいている状況です。
令和6年4月は保育所2施設、小規模保育施設1施設を開設しますが、引き続き受け入れ枠の確保に取り組んで参ります。
また、本市では、保育所等の入所が保留となった3~5歳児クラスの児童が、協力幼稚園として登録されている私立幼稚園に通園しながら、預かり保育を利用するときの利用料や、認可外保育施設を利用するときの利用料を補助する制度を実施しております。
本市といたしましては、保育所等の利用をご希望されている多くのご世帯に、入所をお待ちいただいている状況を重く受け止めております。
引き続き受入枠の確保に努めてまいりますので、誠に恐れ入りますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

以上が本市の考え方となります。どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き市勢の発展にご協力いただけますと幸いです。
担当部署
(待機児童対策に関する計画・企画について)
子供支援総務課
(保育所等の利用申込について)
保育入所課
(利用料の補助について)
保育幼稚園支援課
記事カテゴリ
子育て
受付日
2024年01月22日
公開日
2024年03月27日
注意事項
本ページの内容は受付日時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。
また、掲載にあたっては内容を要約しています。